朝から晩までうるさいわ…
メッセージ見えてるしな。
なんなん「妹」「にいにい」って。
「口喧嘩になったら○○ちゃん(私)は
あの子には敵わないよ!
だから何も言わないほうがいい」
だってお
まじくそ。
あらやだお下品。
あなたがうちの妹なら、
あなたの旦那をギリギリっと締めに行く所よ
いっちょ頼みたいわ。
あーやだ帰ってきた。
なにそれキモー
変な女だね
旦那もどういうつもりなんだろ
しかも姑の「あの子には敵わない」って何?
ムカつくー!!
女とLINEしてるだけでも嫌なのにね。
酷いわ…。
どうにかやめさせれないのかな?
やめてって言ったらキレるのかな?
あいつは妹みたいなもんだ!
とか逆ギレしそうでやーね
私は旦那が女友達と遣り取りしてても
全く気にならないけど(旦那が乙女タイプなので)、
それでも妹とかにぃにぃとかしてたら、
ばかじゃねーの!?とキレるわ多分
仕事の関係ならこんな遣り取りしないダロ。
ちょっと気持ち悪い。
やめてほしい。
と言ったけど、水面下に潜った模様。
(スマホ見たよ)
「嫁に、キモイって散々罵倒されたよ…」
「にいにいは、かわいい妹が気になります」
って送ってた。
相手がまた外国人なんだよね。
韓国人。
異国の地で頑張ってる姿にひかれたのかね。
就活することにした。
スレ違いになるので、そろそろ消えようかな。
吐き出させて貰って、少しスッキリしたわ。
奥様方ありがとう。
つーかその韓国人、
こないだ貸したタッパー返せ。
それ完全に狙ってる気がする
外国人って稚拙な日本語で可愛くみえるんだってね
義父がフィリピン人にひかれてるとき言ってたわ…
キモー
奥様、よかったらその後もまたいらして。
「やめてほしい」って言ってるのにやめてないのね…
気持ち悪過ぎる
いざという時の為に物的証拠を…
って私は2chに毒されすぎかしら
別スレでもいいから何か状況が変わったら
私も聞きたいわ
いやその旦那はチャンスさえあれば付き合うと思う
何も無くても642が嫌になったときの為に
その履歴は取っておいたほうがいいと思う。
日記もつけてね
何も問題にならなければそれで良いけど、
万が一の準備しておいて損は無いと思うから
別スレでも良いから続きがあれば是非
「ささやかな愚痴スレ」に吐き出させて頂いたのですが、
ささやかじゃなくなってきたので知恵を貸して下さい。
スペック
旦那
【30代前半。会社員/250~300万くらい】
私
【30代前半。パート/200万くらい。来春からは正社員】
相手女性
【20代後半。韓国人。
会社員/旦那の親会社勤務 ※一部上場企業】
旦那が外国人女性(韓国人)と
「妹」「にい」と呼び合う仲になっていた。
何も無いらしいが、シロもクロも証拠は無し。
(LINEの遣り取りは消してあった。
PCへのバックアップも無し)
早朝から深夜までのLINEの遣り取りと、
「仕事の相談」と、19:30~0:30くらいまで外出。
喫茶店にいたらしい。
私も仕事中だったのでリアルタイムでの確認はできていない。
というか当時は疑ってもいなかった阿呆だ自分orz
違和感を覚えてから、
「関係の有無に関わらず、お互いの呼び名を考えると、
職場の相手との遣り取りではない」こと、
「やめてほしい」ことを伝えましたが、
しばらくは水面下で遣り取りを続けていたみたい。
今は全く遣り取りは無いと言ってはいるが、
会社の研修(たまにある)などでは
顔を合わせれば言葉も普通に交わしている模様。
私に対し、相手女性のフォローを必死でする旦那と
(彼女にはそんなつもりはないんだ!
裏切りにもならない、俺にも内心の自由がある等)、
「私に迷惑かけないでください」
「これ以上話を大きくするならそちらの夫婦ともに訴える」
と言う相手女性。罪の意識は無いそう。
何だかもうほとほと呆れ、自分の就活に打ち込んでいた。
まずは就活もうまくいき、自立の目処が立ったのが最近。
今後離婚か再構築かに関わらず、
ケジメだけはつけてもらいたいと半年以上訴え続け、
ようやく謝罪の場を設ける流れになって 、今ココ。
話し合い?謝罪?に臨むに当たり、
会話は一応録音しておこうと思っているのだが、
他に何かしておくべきことがあるのかどうか、
ご意見があれば教えてほしい。
ちなみに先ほど入った情報によると、
相手女性は「謝って済むんなら、謝るよ」
と言っているらしい。
弁護士とまでは行かないが、
法律関係詳しい方とか、
身内の年上の男性とか、いないかな
ありがとうございます。
そうですよね、
第三者に同席してもらえるだけでも違うと思います。
結婚して1人遠方に来ている状況なので、
知り合いの伝手…というのは思いつかないのですが、
そういう場に同席してもらえるとすれば
どういう人がいるのか、
どう調べようかと考えています。
法テラスとかに相談行ってもわからないかなぁ…
ニュアンスの違いがあるかもしれない。
直訳で通じそうでニュアンスがおかしくなる言葉が
結構あってこれもその一つ。
歳上の彼氏、歳上の男性は~兄、歳上の女性は~姉って、
ほんの少し親しいくらいで呼ぶ。
どれだけ仲が良くても学年が一つ違えば、
名前やあだ名で呼ぶことはないんです。
~さんにあたる言葉は、
本当にビジネス対応オンリーですって、
ニュアンスになる。
親しみを込めて呼ぶから、彼氏に対して使うこともある。
ただのよく話す歳上の男性の意味かもしれない。
日本人は
~兄なんて呼ばないから、疑ってしまうし、
そうでなかったとしても
かなり不愉快であることを伝えて、謝罪を要求する。
文化の違いで何が悪いのか
本当にわかってない可能性もあるから。
旦那さんは~兄って言われて、
鼻の下が伸びてしまってそうだけど…
今回は証拠がないから、
慰謝料とはいかないけど、
職場でも誤解を受ける可能性もあるから、
今後は必ず~さんと呼ぶこと。
私的な連絡を取らない。
約束を守れなかったら、女性にいくら請求する、
女性の退職、旦那さんは諸々の条件で離婚に応じる
公正証書を残してもいいかもしれない。
私的な連絡の定義とか、離婚時の条件とか、
金銭の差し押さえとか
専門家と詰めるところはあると思うけど、
こんなところが限界かと…。