プロポーズされて舞い上がっていたら
了承してその日のうちに貯金額をきかれた。
一日は夢見心地でいさせてほしかった…
むしろ結婚の約束をする前に聞かれなかっただけ
ありがたいのかな
それで通帳を見てみると言って
答えずに帰ってしまいました
数年前に宝くじが当たって貯金額が多めなのですが、
正直に伝えるべきか否か迷っています。
宝くじのお金がまだ残っていることは
家族にも言っていません
自分の年齢の平均貯金額を検索して
伝えようかとも思いますが、
結婚相手に最初に嘘をつくと、
一番身近な人に一生の隠し事をすることになりますよね…
お互いの収入を教えあうなら分かるけど、
結婚前の財産は配偶者には関わりないんだし。
読む限りだけど何か嫌な感じがするよ。
なにがなんでも隠し通した方が良いと思う
自分は心が汚れてるんだろうけど
通帳分けて、高額の方は貸金庫に預けるのオススメ
ある程度の現金をそのまま貸金庫でも良いと思うけど。
信頼してても、
この人なら大丈夫と思っても、
金は人を変えます 慎重に
つい最近にも似たような相談する人がいたけど、
黙っとくのがお互いの為になるよ。
大金をめぐってのトラブルなんていくらでも有るんだし。
お金の魔力ってヤバイよ。
わざわざプロポーズの日に
貯金額を聞くのはどういうことなんだ
例えば結婚式どうする?
お金あんまりないし残しておきたいな?
いくらぐらい出せる?50万ぐらい?
とかの流れで言うということはあってもね
相手はいくらあるって言ってるの?
どっちにしても結婚前の貯金は
生涯あなたのものだから
隠し持ってても何も言われることはない
結婚したら新しく通帳作って古いのは封印しておけば
いま年に貯金できる金額の勤続年数分を
答えとけばいいよ
ネット銀行にしておいたら通帳もないし
>>165
まさに結婚式とか新居とか
必要な費用を考えるという話の流れでした。
「自分は300万くらいなんだけど、どれくらいある?」
とあっさり貯金額を教えてくれて
こちらにも聞いてきたので、
邪な心はないと思います…びっくりしましたけれど
隠す選択一色の反応なので、
ちょっと隠し通す覚悟がかたまりました。
秘密にする方法のアドバイスありがとうございます。
貸金庫良いですね。
伝える貯金額の計算もいま年に貯金できる〜にします。
平均額を伝えても違和感出てきますもんね
隠し事下手なので、ボロが出そうで心配。
とりあえずお金を別通帳に移したら
宝くじに当たった事実を忘れたつもりで
結婚話を進めます