俺(38)は去年結婚したが後悔してる
まず嫁(24)がパラサイトすぎ。何もしない。実家ヒキ
嫁の兄(長男)は精神病んでもう軽く10年は入院中。
次男さんは公務員だが「親の面倒見たくない」で親元近寄らず
で頼りの長女(俺の嫁)にベッタリで親離れ子離れできておらず。
向うの親の面倒をみたくないという訳ではないが、
俺に依存しすぎ。俺も万能でははい
家族の価値観がおかしすぎるので離婚申し渡し中。
救いなのはまだ義父が苦労人の人格者だったというところかな?
子供(9カ月)が可哀想だが、しょうがない
結婚トホホだよ貯金結構持っていかれた
まあ、結婚前に万がー想定してたんで大部分は手元にあるが
メンドクセー
頑張れ!10年入院ってことは糖質レベルの精神病だね。
絶対に関わるな。人生全部壊されるよ。
周りの人間も経済的にも精神的にも疲弊し、金銭的寄生や心の寄生先を求めてくる。
そしてドミノ倒しのように、周りの元気な人までも精神を病み出す。
ありがとう
前出の次兄が自身の親の面倒をみないので私が嫁実家に生活費入れてる
私は会社員で月に40万程の給料と自家の自営業から給与として30万程(ほぼ副業扱い)そっから自分の小使い引いた60万弱嫁に渡してる。でも嫁は親子で我が儘放題。もう体が疲れた。鬱かもしれん。
この間も5万のベビーカー(今年4台目。子供はひとり)の買い物を注意したら泣きながら実家に戻って引きこもり。
もういいやこんな嫁
38のくたびれたおっさんが24の嫁に子供産んでもらえるなんて
相当な贅沢できたん
ここまで金狙いだと…
それだけ経済的に余裕があるなら子供の成長を理由に集られるのは目に見えてるし、
嫁と後20年縁が切れなくなるより、子供が自分の子なら自分の手元で安心して育てれば?
すっかり集られてるじゃん
足りない分はその都度申告、レシートつき家計簿必須にしたら
婚費なんて日常生活送れる程度に渡せばいいのに
離婚の段階になってまだほぼ全額渡してるとか
頭が弱いにもほどかあるわ
経済DVは、自分と同程度の生活が送れないレベルで婚費をケチる場合に該当する
本来貯蓄に回す分まで渡さなくても全然OK
「給科は全額私が管理したい」って義母親を巧みに利用して給与振り込み口座もっていった。
気に入らないと暴れ物とか投げる。で仲裁入る形で義母が登場するが嫁は甘やかす形。
嫁は「人質をとる」物の言い方をする。それに譲歩すると以降は限度なく‥
先日、嫁と義母そろった時に説教したら泣きながら実家に帰りその後2人とも連絡無視されてる
ちなみにデキ婚ではない。というか結婚申し込まれても断ったほうなんだが…
じゃあなんで給与振込先口座変更しないの?
嫁に押さえられてる口座以外の口座にしたらいいじゃん
自営もやってる人間がその程度の頭も回らないとか
設定に無理がありすぎるよ
自分が選んだ女なんだからこんなところでグダグダ言ったって
なーーーんにも変わりませんよと
つーか経理やってる自分から見たら突っ込みどころ一杯でワロス
この嫁みたいなタイプ、みすみす金蔓手放すはず無い。
子供を「人質」にして徹底抗戦だろう。
裁判コースも覚悟したほうがいいんじゃないのかね。
そう、悪いのは自分。最終的に決断したからね。しょうがない。
そんな嫁であっても生活費渡すのは、働男の責務だと思ってるので
子供人質に好き放題言ってきてますねぇ~
もうどうでもいいが
12月に入って子供一度も見てない
*****
口座うんぬん言ってる人がいるが給与振り込み変更しまくるのめんどくねぇか?
振り込み口座カードごと渡したほうが早いだろ
あと経理課からみた突っ込み処があるのか教えてほしい。
*****
このままいくと入院中の義長兄の入院費を俺が面みなきゃいけないだろうな
月60万は責任範囲を超えているだろ
信頼できる相手なら家計と貯蓄を任せてもいいが、嫁さんはそうじゃないんだろ?
過剰に与えるのはむしろ無責任な行為だと思う
給与振込口座を変えるのはたいしてめんどくない
新規に口座を作って会社に変更申請するだけ
嫁の手に渡っている口座には一定額だけ振替になるよう手続きも出来る
もう明らかにヤバイのに病院に行かない。全く対処しない。でもぐだぐだ具合悪いとか痛いとか言う。
口座変更なんて面倒くさくない
というかそんなことで面倒くさいなんて言ってるからなめられる
自分の身を守ること<口座変更の手続き手間
その程度の苦労なら一生背負って奴隷ATMとして生きろ、
基地外嫁を野に放つな。